青山インテリアショップ巡り

この日はステージングの小物の買い付けで外苑前から表参道へとインテリアショップを巡りました。

最初のお店は外苑前にあるFrancfranc(フランフラン)からスタート。お店の中は以前来た時から比べると、リゾートインテリアが mixされたスタイリングに変わっていました。新作のベースがコーディネートに使えそうなものばかりで、ブーケも春仕様で彩度が高いものが入荷していました。サロンのコーディネートにもとても合いそうです。

 

2件目は近くにある大好きなACTUS(アクタス)へ。アクタスさんの雑貨はグレードが高いと思われがちですが、この日はおしゃれなアロマオイルウォーマーを見つけお値段もほどよい感じでした。そして最近人気のferm LIVING(ファームリビング)のセラミックバスケットも発見!このバスケットグリーンとの相性が抜群なんです。

 

お腹も空いてきたので表参道にあるミナペルホネンのCall(コール)へ移動してランチ&小休憩◯

コールはデザイナーの皆川明さんのブランド、ミナペルホネンのお店の中にあるカフェです。この日はレンコンとカリフラワーのスープとパンのセットをチョイス。タンバリンの深皿いつ見てもかわいいですねꔛそしてインテリア好きの方はドーム型の天井は必見です!

 

食事の後は隣のビルのザラホーム、そしてWTW(ダブルティー)へ。インテリアデザイナーはとにかく体力勝負です!ダブルティーさんは西海岸風やマリンスタイルが素敵なインテリアショップで、アーバンミックスのほどよい感じのリラックス空間が作れます。ここでも雑貨を購入したところでもう日が暮れてしまったので、今日のインテリアショップ巡りはここで終了ꔛ

 

お部屋をおしゃれにしたい人や雰囲気を変えたい人、どれを選んでいいか分からない人、小物のスタイリングのアドバイスを受けながら一緒に買い物に行くプランもあるので、もし一人で迷っている人がいたらいつでもご相談ください。She&Romのサービスが家のことを見直すきっかけに少しでもなってくれたら嬉しいです。

 

MORE

ご予約はこちら

事業内容

Business Contents

CONTACT